12 making a hamburger, please which put the cheese into six.

Google先生に訳してもらったが、自信はない。

私の周りは少し落ち着いてきました。

おはようございます、木綿です。

被災された皆様に心からのお見舞いと、お亡くなりになられた方々に心からのお悔やみを申し上げます。



今日、茨城は冷たい雨が降っています。
これ、書いてしまうと居住地がわかってしまうんですが、まあいいや。
私の住んでいる市は全域が断水しております。

我が家は上水と井戸水を併用していて、浄化槽を使用しています。
井戸水は飲む事が出来ません。
臭いもありますし、あまりよろしくない成分も入っていますので。

現在、電気とガス(我が家はプロパンなので大丈夫。都市ガスはまだダメらしい。)は復旧していますので、そこまで不自由は感じません。
電気が戻ってきたことで、井戸水のポンプを動かす事が出来まして(しかし地震で途中の配管接続の部分が破損。夫が直してくれました)、井戸水を洗物やトイレに使っています。

飲み水は親戚の家が、飲める井戸水を持っているのと、ここ2〜3日で物流の流れがよくなり、水も買えるようになりました。
問題はお風呂。
井戸水でお風呂に水を張り、追い炊きをして温める。
さすがに髪の毛はキシキシいうし、肌はボロボロになります。足とかガサガサです。
でも、贅沢は言っていられません。
自宅でお風呂に入れるだけ、本当に有難いと思っています。


昨日、夫と買い物に行きました。
自室のテレビが壊れてしまっているので、情報源はパソコンです。
しばらくずっとやっていたUstreamNHK放送は朝と夜だけに。
ラジオの茨城放送も終わってしまいました。
自室で大きな余震があっても、iPhoneで調べるには限界があります。
パソコンに地デジチューナーをつければテレビは見られますので、それを買おうと思っていたんですが。

町並みは、同じ市内でこんなにも違うのかと言葉をなくしました。
液状化で斜めになった家や電柱。
地割れし、盛り上がってしまったスーパーの駐車場。
でもその中でも、お店は開き始めています。

結局地デジチューナーは手に入らず。
アマゾンがやっと茨城も配送してくれることになったので、昨晩ぽちっとなしました。

テレビは、自宅に帰ってきてからすぐにメーカーに修理依頼をしました。
最寄のサービスセンターから連絡が来ます、という事だったのですが、この状態ですからね。
いつ来るかわかりません。
液晶パネルの交換くらいで済めばいいのですが。


情報が錯綜しています。
ツイッターは今回、とても有意義でした。
どこのスーパーが開いた、ガソリンスタンドがどのくらい並んでいる、聞こえなかった防災無線の詳細など、様々な情報を手に入れる事が出来ました。
ただ、その中での「未確認情報の善意のツイート」がどんどん拡散していきました。

「○○市の□□地区が孤立している」
「物資が何も届かない」

私、さっきそこのスーパーで買い物してましたけど…?
というような事が多数。

芸能人が発信して、それをリツイート。
大変だ大変だという善意の気持ちが、他の芸能人へリツイート。
そうしたらその芸能人をフォローしてる人たちもリツイート。

確かに大変だよ。
あんな地盤沈下とか液状化とかしてる中で、一生懸命お店片付けて、開店してくれてる人が大勢いる。
割れた道路を補修してくれてる人がいる。
避難所のごみや、もう住めないおうちから出たごみを回収してくれる人がいる。
仮設トイレの汲み取りやお掃除をしてくれる人がいる。
その人たちを支える家族がいる。

だけどね、もっともっと大変な人はたくさんいるわけじゃないですか。
この土地は自立して生活が出来始めているじゃないですか。

住んでいる人たちは冷静です。
とにかく動き出さなければ仕方ありませんから。

ここは酷い、市も県も国も何もしてくれない、とビービー泣く前に出来る事からやれ。
本当にどうにも出来ないなら、連絡ください。
私はそういう気持ちです。



ちなみに、地震直後からの不正出血はどうにか終わりそうです。
ストレスって関係があるんですね、やっぱり。
そして25日は病院です。
それまでになんとか市内のガソリンスタンドが通常近く戻ってくれてるといいんですが。
もしくは病院近くで入れるしかない。
でも、病院も確か計画停電実施地区に入ってた気がする…
来月の手術とか、どうなるんでしょうねえ。